一足早いメリークリスマス❄☃🎅🎁💕🎄🎂✨
早すぎるわーい
てか、もう12月なんね
早すぎて焦るわ
今年はコロナのせいでホントつまらん年やったな
来年は楽しい年にしたいね
で、
今回はずっとやりたかった検証
75EMAの高値と安値の水平ラインがめっちゃ有能なラインになるんじゃないか問題
この検証やろうやろうと思いながらずーっとサボってましたわwww
ってことで、早速はじめまーす
こんな感じです
⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎⤵︎
この75の安値に水平ラインを引いたら
未来で反発するラインになりやすいという考えです
ちょっとはみったけども、まあ反発
75が高値のパターン
これはキレイに反発
こ、これは右ショルダーを予測するラインとしても使えるかも
これもいい感じ
ちょっとはみ
反発
まあまあ
まあまあ
反応はしてるけど上に抜けちゃった
右ショルダーね
右ショルダーよ
遠く、遠く、離れていても大丈夫☺
あああああああ、死亡
ああああああああぁぁぁ死す
イイネいいね
うんうんうん
めっちゃ使えるやん
縦横無尽やん😊
ナイスです✨
あいやー、勢いあるとダメなのかー??
右ショルダー!!
右ショルダー割り出す確率高いじゃん😊
これは、毎回引いて用意しておくほうがいいかも
そろそろ飽きてきた?
これはダメ
EMAの並びも関係ある?????
これはEMAの並び的には上に抜けてもおかしくないですが
その前の下げが結構キツいのがいいのかな?
長々とやってきましたが、
とりあえず今の感想で言えば
75高値、安値に引いておいて損はないかな
エントリーとして使っても良いし
利確として使っても良さそう
でもまあこれだけの理由でエントリーするのはちょっと物足りないので
他の根拠も合わせたいところ
反発するかしないかは、EMAの並びも関係ありそうだけど、もうちょっと検証が必要かなー
あと、ローソクが勢いある時はちょっと注意したほうが良さそうだねー
って感じかなー
まあ、結構使えそうな感じなのと
ライン引くのも簡単なので、今後は必ず引いて準備していきたいと思います
それではまた