お疲れ様です
さあ今週は調子いいぞーーー
って言ってるそばから負けました
午前の部
1発目のトレードは損切りスタート
黒チャネルを引いて
右肩下がりの黄色チャネルを上に抜けて
さらに25EMAの上に抜けて陽線を出したので
ここでロングしました
利確は黒チャネルの上限で
がしかし
全然上げずにすぐに下げたので
即座に損切り
で、見ていくと
黒チャネルを下にブレイクしたので
ここでブレイクショーーーーート!!(今回はホント)
利確は黒チャネル下限で考えてました
これがうまいことハマり
利確ラインまで来ましたが
勢いよくまだ下に抜けていったので
もうちょっと伸びるのかなー?と思ったところで
陽線が出たのでそこで利確
で、なんで予想よりも下に伸びたのかなーと考えて
上にスキマをつけたムラサキの部分と
上にはみ出てた黄色の部分
どちらも下に持ってきてみたのですが
はみ出た黄色の方がしっくりきてるみたい
うーん
このスキマの分、はみ出る分のズレの考え方がよくわかりませーん!!
どなたか教えてくださいませんかー??
で、
とりあえずここで負けた分は取り返してプラスに
次のトレードは
まずもうちょっと広く大きく見て
緑のチャネルを見ると
これはまだ下に下げる余地ありそうだなと考え
ここに新しく黒チャネルを引いて観察
で、黒チャネルの下でタイミングを見計らって
ショートしました(青矢印)
ですが
少し下げてから
結局下がりきらず上げてきました
ここで建値にきたところに逆指値入れてたんですが
あえて取り消ししてまだ待とうと考えてしまいました
こういうところがよくある失敗だなー
実際エントリーしてうまいこと伸びていって
途中で止まり返してきた時は
もうすでに間違ったエントリーをしてる可能性が高いので
一度建値で切って仕切り直す方が賢明ですね
でここからが最悪
エントリー根拠としてた黒チャネルを
一瞬上にズバっと抜けたので
ヤバイって思って損切りし、
そこでドテンロングしました
でもその後はすぐに下がり
完全にムダ損切りとムダロングに、、、
泣いていいですか(´;ω;`)ブワッ
このトレードはまずエントリーが早かったですね
もうちょっと我慢してじっくり見極めてからショートするべきでした
そうすれば含み損を抱えることなく
ストレスフリーでトレードできましたね
以上午前の部の反省会終わり
また夜の部頑張る!!